婦人科

 

【婦人科一般外来】

○月経不順、月経困難症、月経過多症の治療・管理を行っています。
○帯下(おりもの)や不正出血、かゆみなどの治療を行っています。
○性感染症(STD)の検査・治療を行っています。
○月経痛の治療・管理を行っています。

 

【子宮がん検診】

○子宮頸がん検診は、子宮頸部より細胞を採取後、液状固定し正確な診断を行います。
20才以上の佐世保市在住の方は年に1回1,000円で受診できます。
佐世保市以外にお住まいの方は自費診療もしくは保険診療で受診できます。
○子宮体がん検診は、経膣超音波検査を行い、それ以上の検査が必要な場合は細胞診による検査を行います。

 

【避妊相談】

○経口避妊薬(低用量ピル)の処方を行っています。
○子宮内避妊リング(ミレナ)の装着・管理を行っています。一回の装着で約5年間の避妊効果があり、生理痛にも有効性があります。
○緊急避妊ピル(アフターピル)の処方を行っています。

 

【更年期外来】

更年期は閉経前後の約10年間の期間をいいます。女性ホルモンが急激に減少するためホルモンのバランスが崩れ、ホットフラッシュ(ほてり)・頭痛・イライラ感・不眠・不安感などの症状が現れます。このような症状により日常生活が円滑に行えない重い症状を更年期障害といいます。
お一人お一人の様々な症状に適応した治療を行っています。